投資

オリックスから株主優待の案内が到着 3月権利確定日保有者には株主カードとカタログギフト

先日オリックスからの株主優待が届きました。

オリックスは100株以上保有の株主に対して株主優待を設定しており、3月の権利確定日で保有していた株主には「ふるさと優待」というカタログギフトを受け取ることができます。

通常では5,000円相当ですが、3年以上保有した場合には10,000円相当のカタログギフトになるということで、長期保有者を増やそうとする意図を感じますね。

配当利回りも良いため配当+株主優待利回りで見ると日本株の中で屈指の利回りを誇っています。

目次

オリックスの株主優待

オリックスの株主優待は

  • 株主カード:3月・9月の権利確定日に100株以上保有
  • カタログギフト (ふるさと優待):3月の権利確定日に100株以上保有

の2つからなっています。

株主カード

オリックスの株主優待の1つである株主カードはオリックスグループの各種サービスを割引価格で利用できるカードになります。

  • 指定ホテル・食事の料金優待
  • 京都水族館・すみだ水族館・新江ノ島水族館の入場料金割引
  • オリックスグループ運営の有料老人ホームの割引
  • オリックスバファローズ公式戦の優待価格
  • 指定医療法人の人間ドック割引
  • オリックスレンタカーの割引

などになります。

サービス利用時に株主カードを提示することで、特典を受けることができます。

カタログギフト (ふるさと優待)

オリックスの株主優待の目玉となっているのがこちらのカタログギフトかと思います。

オリックスグループの全国各地の取引先が製造・販売している商品が掲載されたカタログから1品を選んで受け取ることができるというものです。

通常の100株保有者でも5,000円相当とかなりの高還元ですが、3年以上保有の場合に10,000円相当と倍になるのも大きな魅力です。長期投資の良い動機になる制度に思います。

表にまとめると下記の通り

商品コース 3月権利確定時点での保有期間 商品の価格
ふるさと優待Aコース 3年以上 10,000円相当
ふるさと優待Bコース 3年未満 5,000円相当

 

カタログギフトの中はさらっと見てまだ何を申し込むか決めきれていませんが、「牛たん詰め合わせ」「ハム詰め合わせ」などの食料品詰め合わせが何点かあり、その中から選ぶかなという印象。

カタログギフトの中身はオリックスのIRページからも確認することができます。

Aコースのカタログ見てますが、やはり豪華ですねw 頑張って3年間保有したいものです。

まとめ

オリックスは配当金利回りだけでも4%を超える高配当銘柄ですが、これに加えて株主優待も高還元なものとなっており、購入単価と保有期間によっては総合利回り10%も狙える銘柄となっています。

長期チャートを見るとリーマンショックの際に株価が1/10くらいに暴落しているので、景気後退時には株価が軟調になることが予想されますが、減配や優待改悪がない限りは保有継続し続けたいと思います。